イベント案内
イベント
(終了しました)2024年度 京都府脳卒中・心臓病等総合支援センター事業 市民公開講座
〇当日の動画を公開しました
🎥01:京都府における循環器病対策について
京都府健康福祉部健康対策課長 古川 浩気
🎥02:講演1「脳卒中・心臓病総合支援センターの活動~脳卒中領域~」
・「脳卒中における仕事と治療の両立支援・就労支援」
京都大学医学部附属病院 脳卒中療養支援センター 宮本 享
・「脳卒中相談窓口連携会議をプラットフォームにした地域多職連携による支援」
京都大学医学部附属病院 脳卒中療養支援センター 榎戸 真弓
・「もやもや病における学習と治療の両立支援~医療と教育現場の連携~」
京都大学医学部附属病院 もやもや病支援センター 舟木 健史
🎥03:講演2「産業保健総合支援センターの取り組み」
京都産業保健総合支援センター 保健師 松田 雅子
🎥04:講演3「脳卒中・心臓病総合支援センターの活動~心臓病領域~」
・「心臓病総合支援センターの活動~心臓病領域~」
京都府立医科大学附属病院 循環器内科 的場 聖明
・「循環器病対策と食生活~むりなく減塩~」
京都府立医科大学附属病院 管理栄養士 金井 里英
・「心臓を元気に保つ運動療法の実際」
京都府立医科大学附属病院 循環器内科 医師 白石 裕一
理学療法士 山瑞 志保
〇日時:2025年2月8日(土)14:00-16:00 (原則オンライン開催)
〇申し込み〆切:2月5日(水)※事前申込制
〇詳細はこちら
(終了しました)2023年度 京都府脳卒中・心臓病等総合支援センター事業 市民公開講座
〇当日の動画を公開しました
🎥01:京都府における循環器病対策について
京都府健康福祉部健康対策課長 古川 浩気
🎥02:シンポジウムⅠ「心臓病のケアと患者支援」
・「脳卒中・心臓病等総合支援センターの活動~心臓病領域~」
京都府立医科大学附属病院 循環器内科 的場 聖明
・「循環器病総合支援センター~相談窓口における患者支援について~」
京都府立医科大学附属病院 循環器病総合支援センター 櫻木 知子
・「心不全といわれたら…~京都における心不全診療の取組~」
京都府立医科大学附属病院 循環器内科 白石 裕一
🎥03:シンポジウムⅡ「脳卒中のケアと患者支援」
・「脳卒中・心臓病等総合支援センターの活動~脳卒中領域~」
京都大学医学部附属病院 脳卒中療養支援センター 宮本 享
・「脳卒中相談窓口連携会議~医療ソーシャルワーカーの地域連携による患者支援~」
京都大学医学部附属病院 脳卒中療養支援センター 榎戸 真弓
・「もやもや病におけるピアサポートと医療ー教育連携」
京都大学医学部附属病院 もやもや病支援センター 舟木 健史
〇日時:2024年2月10日(土)14:00-16:00 (原則オンライン開催)
〇申し込み〆切:2月7日(水)※事前申込制
〇詳細はこちら