京都大学医学部附属病院 脳神経外科

menu

沿革

沿革

1941年 荒木 千里 第一外科教授 就任 (任期;1941~1965)
1964年 荒木 教授、半田 助教授、脳神経外科講座開講
1965年2月 半田 肇 脳神経外科教室初代教授 就任 (任期;1965~1986)
1986年12月 菊池 晴彦 教授 就任
1997年3月 菊池 晴彦 教授 退官
1997年10月 橋本 信夫 教授 就任
2008年3月 橋本 信夫 教授 退官
2009年5月 宮本 享教授 就任
2023年3月 宮本 享 教授 退官
2023年5月 荒川 芳輝 教授 就任
1897年 京都大学創立
1899年 第二外科教授 伊藤隼三(任期;1900~1925)の脳外科手術
1975年 CT導入
1981年 PET、デジタルサブトラクション血管撮影装置導入
1985年 MRI導入
1994年 脳磁図導入
2000年 RADIONICS社 XKnifeシステム・強度変調放射線治療(IMRT)導入
2004年 覚醒下手術・fMRI・トラクトグラフィー導入
2005年 BrainLAB ナビゲーション導入
2006年 Novalis導入
2009年 VMAT( Volumetric-modulated Arc Therapy)導入
2013年 術中血管撮影装置導入
2014年 術中3T-MRI撮影装置導入
2015年 術中移動型CT撮像装置導入
2015年 光線力学療法導入
2015年 TrueBeam STx導入
2020年 Ethos(旧:Halcyon)導入

出典:
Kikuchi, Haruhiko, M.D., Ph.D.,
The Department of Neurosurgery, Kyoto University School of Medicine, Institutions and Programs:
Neurosurgery 38; 558-562, 1996

Hashimoto, Nobuo M.D., Ph.D.; Handa, Hajime M.D., Ph.D.
Beyond Conservatism and the Boundaries of a Medical Discipline: A Short History of the Department of Neurosurgery at Kyoto University Graduate School of Medicine:
Neurosurgery 51;1055-1060, 2002

荒木千里記念脳外科症例検討研究会